2014年02月05日

夜更け過ぎに雪は止んで僕は途方に暮れた・・・



昨日の暖かさと言うか、この時期に最高気温が18度まで急上昇すると職場はもう暑くて汗をかく陽気。 それが今日(もう昨日ですが・・・)、気温は急降下で日中そぼ降っていた雨が夕方にはボタン雪に変わり、車通勤しているぼくは車を置いて電車で帰ろうと思っていました。

が、幸いな事に、20時頃外を見るとナント星空!

あ、夜更けどころか大分前に雪は止んでいましたね。(^^:

あー、助かった! 

と、その時は思っていたのですが、、、。

23時を過ぎた頃に退社。 駐車場に停めてある車、フロントガラスが凍っているのは必至だろうけど、ドアは大丈夫かな? と、ちょっと心配しながら運転席のドアを、、、、ふぅぅぅ、大丈夫だ開いた!

で、ぼくはカバンをスライドドアを開けてセカンドシートに放り込むのが日常だったりするのです。 今日も運転席のドアが普通に開いたので何の躊躇いもなくいつもの様に。

ん゛!? ヤベ!

ほんのちょっと開いたと言うより微かに動いて半ドアの状態でビクともしません。

あーーー、凍って張り付いてる!

フロントガラスはエンジンが暖まりさえすればデフロストで何とか溶けるけど、スライドドアの張り付きはそう易々とは溶けないだろう。。。

それよりオートドアクローザーが働く位置で半ドアの状態だからクローザーのモーターが逝っちゃわないだろうか? と思ったけど、挟み込み防止装置が働くので大丈夫な筈。 

うーん、このまま帰っちゃおうか? しかし、万が一、と言うより、かなりな高確率で走行中に凍りつきが溶ける筈。 もしアクセルを踏んで加速している最中だと慣性の法則でいきなりドカーン!と全開となって、ドア本体は元よりスライドレールやボディーに無理な力が働き何処か破損する可能性大。 

どうすんべ?

その時、頭の中に浮かんで来たフレーズがこれ。


そし〜て、僕は途方に暮れたぁ〜♪ (^^;


あちゃー、早く帰りたいのに。。。



2014.02.04 雑記


posted by 氷吉 at 01:38| 神奈川 ☁| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]