■ 体重 10.8kg
■ 排泄
・オシッコ 深夜 2回、朝 2回、昼 1回、夜 2回 (総量 約264ml)
・ウンチ 夜 1回、 いつもより水分量少なく硬目(総量 27g)
色、匂い、ともに特に異常なし。
ウンチは伏せた体勢のまま、肛門を綿棒で軽く刺激して
便意を促し排泄。
1回の排便量が少ないので、時間を置いて数回排便させています。
■ 食事
朝 ほぼ残す。食べたのは小スプーン2杯だけ。
夜 半分ほど残す。残りは時間を置いて食べさせてみようと思う。
■ 備考
朝食を殆ど食べなかった所為もあり、排便は夜の少量一回のみ。
夕食の残した分を後で食べさせる予定だが、その時にもう少し排便するかも。
今日はメインフードをいつものドライタイプをお湯でふやかした物から、試しにシニア用ソフトタイプに変更。
それに常食のレトルト1袋(80g)、鶏ササミの茹でたものを40gほど用意したが、最初の食い付きは良いものの、半分ほど食べたところで止まる。
3年前まで、この時期は夏バテで食が細くなり、殆ど食べなくなる時があり、当時掛かり付けの獣医さんにて、夏バテの注射(ブドウ糖?)一発で復活していた経緯があるので、明日、通院時に相談してみる予定。
一昨年、昨年と、バテずに乗り切ったが今年はやはり無理な様子。
と言うか、単に夏バテ、そうであってほしい。このまま衰えていくのは辛い・・・。
膿皮症の処方薬を変更して正味44日。
こちらの薬で効果のある膿皮症は新たな発症見られず。
再発したものにドルバロンを使用して6日。
炎症は現状維持。
角膜炎に「 ヒアレイン点眼液0.1% 」 を使用して7日。
若干改善されて来た様な。
2012.08.16 ちょびメモ