残暑厳しい今日この頃・・・。 いやぁ、ホント暑いですね。そろそろ暑さの峠も越えそうですが、老犬にとってはまだまだ気を抜ける陽気ではありません。夏バテからか最近は駅前の公園まで歩くのがやっとなちょび君。だけど食欲だけはバリバリに旺盛なので助かっています。数年前まで夏になると全く食欲をなくしてしまいホント心配したものですが、ボケがいい方に働いているみたいですね。もっともその時は動物病院の注射一発でウソのように復活していたのですが、その度に正直もうダメかも知れない・・・、なんてホント心配というか覚悟をしていました。
最近は部屋の中でオシッコやウンチが出来るようになったので、無理して歩かせなくてもよいのかも知れませんけど、足腰が立たなくなってしまうとそのまま死期を待つばかりになってしまうので、様子を見ながら休み休みでも、なるべく歩かせるようにしています。もっともちょび君の「散歩連れてけー!」ってのが煩いのもありますけど、それだけ気力が十分に残っているという事なのでまだ安心ですね。
で、本題。
さっき、暑そうにしているちょび君に氷枕(アイスノン)をしてあげたところ、気持ち良さそうに ポケ〜 としている表情が面白かったので撮った写真をスライドショーにしてみました。
一瞬そのまま眠りに落ちたけどシッターの音に気付いてポケ顔を見られたことに苦笑いをしているようで思わず噴出してしまいました。w
当のちょび君は暑くてただハァハァしていただけなのですが・・・www
2011.08.18 氷枕とちょび君
中野の隠居です。
体を壊してしまい彼是2年以上もご無沙汰しておりました。
現在は退院して自宅で療養しておりますが、この暑さで参っています。
ちょびさんは人間に直すと百歳位ですか?まったく老いを感じさせず大した御犬です。
氷吉さんの御愛犬に負けないよう残りの人生を静かに過ごせればと思いご挨拶がてら寄らせて頂きました。
また今後とも宜しくお願い致します。
お久し振りです!
入院されていたとのことですが如何なされたのでしょうか。
まして病に伏せていらっしゃる方にこの残暑はとても厳しい陽気ですね・・・。
我が家のちょび君、最近めっきり歳なりのご老体が板に付いてしまった様子で
散歩もままなりませんが、目だけはいつもキラキラ輝いているんですよ。
中野の隠居さんも体調が良くなられましたら、何か楽しみを見つけて
ご無理なさらない程度に打ち込んでみては如何でしょうか。
「病に伏せても気は伏せるな」これ大事です!
何にしてもお身体お大事にしてくださいね。
こちらの更新は相変わらずの体たらくですが、愛犬の様子を
もう一つのblogで毎日綴っております。
ちょび君も待っていますので宜しければ是非遊びに来て下さいませ。