ポーチュラカ
夏の花ですね〜!
早朝の数時間だけですが、夏の日差しを跳ね返すようにキラキラ輝きながら咲いています。
今朝、6時過ぎに起床し眠い眼をこすりながら思いついたのが開花の撮影。
この時間ならまだ間に合う!
三脚2台とカメラ2台を持って庭へ。
ポーチュラカの鉢を見ると既に開きかかったものもチラホラあり
慌てて1台のカメラを1分間隔のインターバルにしてセット。
もう一台のコンデジを鉢の前にセットしようとした時・・・
このカメラ(FC150)ってインターバル機能が無い???
メニュー画面の中を探しまくってもどこにも無い!
秒間40コマの高速連写と最大1000fpsのハイスピードムービーは仕事で使うのに
大変重宝しているのですが、その代わりにインターバル撮影機能が省かれていたとは・・・泣
仕方がないのでこちらは約30秒間隔で手動シャッターを切る事にします。
腕時計とにらめっこしながら鉢の前にしゃがみこんでいると案の定便意が・・・。
もう少しで開き切る直前、我慢の限界に達し慌ててトイレに駆け込み5分ほどロスして戻ってくるとやはりほぼ開いてしまいました。
かたや1分間隔でインターバル撮影をした方は撮影枚数のセットが足りず尻切れになるしもうね。。。
「失敗編」としたからには、来週「成功編」を挙げなきゃ。
2010.07.25 ポーチュラカ開花の様子
やっぱりインターバル撮影って無理ですか(-.-;)
ハイスピードムービーは超面白いんですけどね…(>_<)
お返事遅れて大変申し訳御座いません。
取り説を読み返してもやっぱりFC150にインターバル機能は無いですよね。
てっきり私もこの機能はあってあたりまえのものだと思っていました・・・。
ハイスピードムービーは屋外だと本当に面白い動画が撮れますが、屋内だと光量不足でちょっと見るに苦しくないですか?
コンデジにそこまで求めてはいけないかも知れませんけど。。。