梅雨の時期から晩夏にかけて、綺麗な星型の花を咲かせていたキキョウ。
もっさりと大きくなり過ぎたので、花も終わった頃にこじんまりと
剪定をしました。最近になってそこから花芽をもち出したので
注意して見ていたら先日の雨の夜、開花しているのに気が付きました。

時期が時期だけにその形は中途半端ですが、
思わず笑っちゃう程小っちゃくて愛らしい花です。

まだまだいっぱい花芽をもっています。

因みに、こちらが本来の姿ですが、端整な花の形とは逆に
何ともユーモラスな蕾です。好っきだなぁ、こう言う変化って。
.......