2008年11月15日

初めての月面撮影



今晩は雲が多いながらも、なんとかお月様の顔を見る事が出来ました。
S3ISを貸してくれた知人が、夕方テレコンを持って来てくれたので
初めての月面撮影に兆戦です。

しかし、昨日初めてこのカメラを手にした私に使いこなせるか心配。
カメラの取説を無くしてしまったそうで、その上「こんなの弄ってりゃ解るよ!」と、
一言残しただけで、レクチャーもしてくれません・・・。

とは言え、夕べからこいつを弄繰り回していたので、大体の操作は把握出来ています。

カメラとテレコン、一緒にして首から提げるとなるとかなりの重量。
こんな格好でワンコの散歩はしんどい為、DVバックに仕舞い込み
家内の肩から幼稚園バッグよろしく提げて貰いました。サンキュ!

丁度、農道に挿しかかった所で雲の隙間からお月様が顔を出しました。
慌ててカメラにテレコンを装着し三脚に・・・あれ?三脚忘れた!


tsuki007.jpg
しょうがなく、ブレ覚悟の手持ちで撮影したところ
意外にも結構綺麗に撮れたと思います。
実は20数カット撮った中から、まともなものを
選びました・・・((^┰^))ゞ


tsuki006.jpg
こちらは比較の為、S3ISの12倍ズームのみで撮影。
因みに、両方とも元画像からトリミングしただけのものです。

いや〜!面白い!と言うのが率直な感想です。
デジイチに嵌って行く人の気持ちがなんとなく解るような気がします・・・。




.......


ラベル: 月面 S3IS TCON-17
posted by 氷吉 at 01:21| ☁| Comment(0) | 天体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]