2008年11月01日

今宵のランタナ(10/31 夜散歩)



ボタンクサギではありませんが、ランタナの蕾も暫くの間、
観察していこうと思います。

今宵のランタナです。

rantana007.jpg rantana005.jpg
左・10/31、右・10/30です。
薄いピンクだった花びらが、濃くなってきたのをご覧頂けると思います。

よく見ると、次周の蕾が開き始めています。
ランタナの蕾は他の花と違って、折り畳まれているんですね〜。
正直言うと、開き始めのランタナの蕾を見るのは初めてだったりします。

大きさの割りに花びらの厚みがあるので、他の花のように
丸く収めるよりも畳んだ方が合理的な訳です。
小さな事ですが、自然の力って不思議や驚愕がいっばいです。




.......


ラベル:ランタナ 観察
posted by 氷吉 at 00:38| ☁| Comment(0) | ランタナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]