2012年11月29日

雨の散歩道 浜姫榊(ハマヒサカキ) 11/29



今にも雨が降り出しそうな空模様。

雨雲レーダーの予想を見ても19時過ぎあたりから薄い雨雲が掛かって来そうです。

でも、ちょっと遊歩道のビワの花を再び見たくて傘を持参で歩いて来ました。

当然寒いだろうと、いつもの様に着込んで外に出たら、昨日と打って変わって暖かく、

適度な湿度も手伝ってか、何だか凄く気持ちいい陽気です。

暖かいと言っても、昨日と比べてのこと。

気温は11℃くらいです。



いつもの様に 神社の坂道を下り、田んぼの農道から遊歩道に入って暫くすると

「 あ、降って来たよ! いまポツンって当たった! 」

と、家内の声。

ハンドライトの光の中にも雨のスジが見え始めました。

まだ大丈夫だろうと思いながら歩いていると、ものの数分できわどい降りになって

やっぱり傘の出番がやって来ます。

シトシト程度のまったく嫌味のない雨。

嫌味の無い雨って変な言い回しだけどホントそんな感じです。




で、ビワの花の所までやって来ました。

んー、先週の土曜に見た時とほとんど変わらず。

何枚か写真も撮ったけど、土曜のものと全く変わり映えなしです。

なので、先日撮っていた 「 これヒサカキ? 」 な写真です。

ヒサカキはご存知の通り、神事や祭礼の際に玉串として捧げますよね。

聞くところによると、神事と仏事でサカキとヒサカキの使い分けをする地方も

あるそうで 神事にはサカキ、仏事にはヒサカキとするそうです。




玉串が出たついでに与太話。

仕事柄この玉串には縁があって、年に一度 11月8日の「 ふいご祭り 」 の時にボイラー室の神棚の下に祭壇を設け、神社からお越し頂いた神主さんに祝詞(のりと)をあげて貰い玉串を捧げて安全祈願をします。
しかし、景気が後退し始めたある時から神主さんの横にラジカセが置かれそこから祝詞があげられています。
何も事情を知らない参列者は当然 「 えっ? 」 となった訳ですが、どうやら経費節減の策でこんなコースがあるらしいのです。

通常コース 「 神主 & 生祝詞 」

節約コース 「 神主 & 録音祝詞 」

超節約コース 「 祝詞録音テープ貸し出し 」

これ冗談だと思ってたのですが、そのうち神主不在でテープの祝詞だけになり、次の年には祝詞のテープさえ無くなり形だけの ふいご祭り になりました。
経費削減というのは、先ずこういう所から仕分けされてしまうものなのですね。
ふいご祭りになると、老齢の職人さん達が皆口を揃えて言います。

「 昔は仕事を早めに切り上げて盛大に一杯やったんだけどなぁ 」

あと数年もするとこう変わってしまうのでしょうか。

「 昔は仕事を早めに切り上げて盛大に一杯やったらしいよ? 」



閑話休題

これ、ヒサカキ? なのです。

んー、花はヒサカキのようだけど、葉っぱが違うし・・・、

もっとも、春先に咲くヒサカキの花がこの11月に咲いてる訳がありません。

で、調べていたら判明しました。

2012.11.29_hamahisakaki_001.jpg

ハマヒサカキと言うのだそうです。

枝いっぱいに小さな白い花がビッシリと並んで綺麗ですね。

匂いもヒサカキほど気になりません。

確か前にも書いた記憶があるけど、ヒサカキの花の 「 におい 」 を漢字で書くと

「 匂い (におい) 」 じゃ無くて 「 臭い (におい) 」なのです。

ヒサカキの 花の臭いは臭い! ( 花の におい は くさい! )

ぼくは、あの独特な臭い(におい)を「 浄化槽 」 のそれとそっくりだと思います。

んー、あとガス臭い(くさい)感じもするなぁ。

ともあれ、ヒサカキは絶対にイイ香りではありません。。。


なんか纏まらなくなってしまったのでこのへんでオヤスミなさい。




2012.11.29 夜散歩
posted by 氷吉 at 23:58| 神奈川 | Comment(0) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

半影月食 2012.11.28



半影月食 2012.11.28

食の最大が 23時33分 丁度その時間に撮ってみました。
この時間に月の全体が半影に入る訳ですが、やはり本影側になる月の北側というのか上側がうっすら暗く見えます。言われなければ気付かないですよね。

月食の終わった写真と見比べれば良く解るのだと思うけど、食の終りが01時53分という事なので寒くてもう外に出たくありません。。。 (^^;


2012.11.28_haneigesshoku_001.jpg


因みに 半影月食 の簡単な説明が下のリンクに載っています。

コニカミノルタプラネタリウム





2012.11.28 天体 半影月食
ラベル:半影月食 2012
posted by 氷吉 at 01:28| 神奈川 ☁| Comment(0) | 天体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月28日

寒空にギンヨウアカシアの蕾 11/28



いやー、ホントに寒いです。

今夜は 半影月食。

23時33分頃がピークらしいです。

あと30分ほどですが、こう寒いと もうどうでもいいやっ!

でも、ちょっと見てみようかな。




今年も ギンヨウアカシア の蕾が付き出していました。

2012.11.28_ginyou_akashia_001.jpg

3〜4ミリ程の小さな蕾が無数に付いています。


2012.11.28_ginyou_akashia_002.jpg

来年 2月に入る頃から黄色いフサフサのポンポンが順次咲きだします。




2012.11.28 夜散歩
posted by 氷吉 at 23:03| 神奈川 ☁| Comment(0) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月25日

ビワの花が咲き出しました 11/24



今日は江の島まで夕日を撮りに行く予定でいました。

駄菓子菓子(だが、しかし)・・・、

朝、目が覚めるとなんだか背中がゾクゾク。

数年前、インフルエンザに感染した時の前触れと同じ症状。

あーあ、水曜日に予防接種を受けたばかりなのに

効力が出る前にやっちゃったかも!?

朝食を済ませて、そそくさと再び布団に潜り込み、次に目が覚めたのが午後4時近く。

幸い体調も元に戻ったようでスッキリ。

早めに夕飯が済んでしまったので、今夜も田んぼ方面へ出発。

念のため、ちょっと着込んで歩いていたらアンダーシャツが汗でびしょびしょ。

やばいなぁ、、、

暑くてコートの前を肌蹴たいけど、それやったら完璧に風邪ひくなぁ。



ぼくの代わりに、ツイードのコートの様なつぼみを肌蹴ていたのはビワの花。

今年も咲き出しました。


2012.11.24_biwa_001.jpg




2012.11.24 夜散歩 晴れ 外気温 8.3℃
posted by 氷吉 at 00:21| 神奈川 ☀| Comment(0) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月23日

夢の中のちょび君 11/22



ちょび君が亡くなって、もう3ヶ月が過ぎました。

あの頃は、茹だるような暑さが連日続いていたけど

今はもう吐く息も白く 日々寒さが増しています。



夕べ、というか、もう朝起きる直前だと思います。

夢の中に ちょび君 が出て来ました。

部屋の中でソワソワしながら、おぼつかない足取りで歩いています。

何か探している様にも見えます。

部屋のある所まで来ると、腰を落とそうと弱った脚を踏ん張りながら

困った様子でぼくの顔を見ています。


あ、うんち? はいはい、待っててね!


慌てて ちょび君 と向かい合うような格好で前から抱きかかえ

うんちの姿勢を手伝ってあげます。

右肩に丁度 ちょび君 の顔が乗っていて、息遣いがはっきり聞こえています。

ぼくの視線の先は、ちょび君 の茶色い背中とシッポ。

そして、腕と胸と右のほっぺたに ちょび君 の暖かい体温を感じます。

おまけに、懐かしい ちょび君 の匂いまでするのです。

音付き、色付き、温もりと匂い付き の不思議な夢でした。




下は 家内が携帯で撮影した ちょび君。

6月12日の日付で記録されていたので、まだ寝たきりになる前の頃かな。




老犬ちょび君 体操の時間





2012.11.22 愛犬
posted by 氷吉 at 00:53| 神奈川 ☀| Comment(0) | 愛犬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11月のムクゲとオシロイバナ 11/22 夜散歩



今夜の散歩は久しぶりに田んぼまで。

ここ最近ずっと気付かなかったけど、吐く息が白くてびっくり。 (^^;

ムクゲの葉は粗方枯れ落ちて、種がもう少しではじける所でした。

そんな季節なのに、未だ頑張って咲いているオシロイバナが対照的です。


2012.11.22_mukuge_001.jpg

こないだまで、まだ少しだけ花が咲いていたと思ったんだけど。。。



2012.11.22_oshiroiana_002.jpg

2012.11.22_oshiroiana_001.jpg

対するオシロイバナは、花どころか まだ蕾まで付いています。




2012.11.22 夜散歩
posted by 氷吉 at 00:48| 神奈川 ☀| Comment(0) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月19日

早口ことば 境川遊水地公園



先日、境川遊水地公園 の近くを通ったので、ちょっと寄ってみました。

2012.11.19_yuusuichi_001.jpg



ビオトープの水面に浮かぶマガモやカルガモの姿を見ていたら
ふと思い付いた早口ことば。(^^;

2012.11.19_kamo_002.jpg


さあ、みなさん御一緒に!


マガモ コマガモ コカルガモ



マガモ コマガモ コカルガモ



マガモ コマガモ コカルガモ





2012.11.19 雑記
posted by 氷吉 at 23:13| 神奈川 ☀| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月11日

久しぶりの日中散歩 オシッコ漏れそうな帰り道で・・・ 11/10 昼散歩 其の二



オシッコを我慢しながら帰路を辿っていたら自宅ももう直ぐだという所で、曲がり角から ラブラドール がひょっこり顔を出しました。
家内が 「 あれっ? 空君? 」 と言うか言わないかの内に飼い主さんも登場。


夜散歩で駅方面の公園に行くとよくお会いして話をするようになった飼い主の方と
ラブラドール の 空(そら)君。
まさかこんなところで会うとは思わなかったので、曲がり角から空君が顔を出した時は、びっくりしたと同時にナンだか笑いが込み上げてしまいました。(^^/

2012.11.10_sorakun_001.jpg


2012.11.10_sorakun_002.jpg

オシッコしたいのも忘れて暫らく遊んでもらっちゃっいました。
散歩の邪魔してゴメンネ!



空君と別れ、「 そうだ、明るい内にあの柿の木を見に行こうよ! 」 ってな事で、とあるお宅で鈴なりに実っている筆柿を見に行きました。 2階の屋根より高いかも知れないこの柿の木。夜散歩の時にハンドライトの光を頼りに見上げると、まさに鈴なり状態でそれは壮観な眺めだっのです。

しかし、いざこの柿の木の全貌を撮ろうとしたら、あっちこっちに走る電線が邪魔。 
おまけに、かなり引いて撮らなければ収まらないので柿の実の迫力が全然出ません。 
迷ったあげく、こんな感じになっちゃいました。
隙間なく鈴なりに実っているのが伝わりますでしょうか。。。

2012.11.10_kaki_002.jpg

2012.11.10_kaki_003.jpg


おっと、オシッコ我慢してたの忘れてた!




2012.11.10 昼散歩
posted by 氷吉 at 01:39| 神奈川 ☀| Comment(2) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久しぶりの日中散歩 リンゴ狩とヤギ君 11/10 昼散歩 其の一



久しぶりに、田んぼ方面へ昼間の散歩に行って来ました。
天気もよくポカポカ陽気で絶好の散歩日和。
いつも夜散歩ばかりなので、日中の視界の広さはさすがに気持ちいいですね。

自宅を出て 4〜5 分歩くと、岸田果樹園があります。
先日、夜散歩で書いたキウィですがもう既に看板が出ていました。

2012.11.10_kiwii_001.jpg

2012.11.10_kiwii_002.jpg

岸田果樹園。
あの雰囲気のあった長屋門の軒先販売は、ぶどうの時期が過ぎると閉じてしまい
その脇の出入り口にポツンと無人販売のコンテナが置いてあります。
折角なのでキウィを1袋購入 200円也。



岸田果樹園を後にして、田んぼに向かいます。
坂道を下ると七ッ木神社が見えて来ました。
いつも全然気にしてなかったけど、この神社の鳥居は 「 両部鳥居 」 だったんですね。

2012.11.10_nanatsugijinja_001.jpg

両部鳥居といえば、宮島の厳島神社の鳥居が有名ですが、
でもなぜ 七ッ木神社 の鳥居が両部鳥居なんだろうと思って調べてみたけど
明確な答えは見つかりませんでした。
調べていたらこんな時間になってしまったのでまた後でゆっくり探そうかな。(^^;


神社を過ぎると、すぐ道路にぶつかります。
その道から右手を見ると、傾きかけた陽の光が 柿の実をキラキラさせていました。

2012.11.10_kaki_001.jpg

この道路、わりと細いくせにスピードを出して走る車の往来があり、おまけにカーブしていて見通しがすこぶる悪いので横断するのに注意が必要です。夜散歩ならカーブ越しにヘッドライトの光が車の接近を知らせてくれるのですが、日中はそうもいかず、ちょっと気をつかいます。



そして、いつもの農道。
数年前、在りし日のちょび君とダッシュで競争しながら駆け抜けた200メートル。
懐かしいなぁ。
今はもうぼくも息切れして走れないだろうな。。。(笑)

2012.11.10_noudou_001.jpg

先を行くのは、ずっと昔から太り気味を気にしている家内です。 (o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'




田んぼの風景。
視界が広い! 何気にほのぼのして好きな眺めです。

2012.11.10_tanbo_001.jpg

南東の横浜市方面。


2012.11.10_tanbo_002.jpg

南西方向、むこうの建物は湘南台の街並み。


2012.11.10_tanbo_004.jpg

真西を向くと、遠くに大山や丹沢が見えます。


2012.11.10_tanbo_003.jpg

あ、家内曰く 「 ワラ部落 」 が撤収されています。



この時期、稲刈りが終わると ラジコンヘリ愛好家 の方々が、自慢の愛機を持ち寄って青空に向かって飛ばしています。丁度休憩中だったので機体を撮らせて貰いました。

2012.11.10_Hhelicopter_001.jpg

2012.11.10_Hhelicopter_002.jpg

下から煽って撮ってみたら本物のヘリコプターのようでカッコイイ!
墜落して 木っ端微塵になると 7万円以上がパーになっちゃうそうです。
因みに、この機体の持ち主さんは、過去 3機墜落させてしまったそうで泣いていました。



境川沿いに立つ標識。
もう数ヶ月前からありますが、未だビニールでカバーされたまま。
いつお披露目されるんでしょう?

2012.11.10_hyoushiki_001.jpg

「 海から 13.5km、標高 23.0m 」



2012.11.10_tanbo_005.jpg

ススキの穂もキラキラ



遊歩道を下りたら、お目当てのリンゴ園に到着。

2012.11.10_ringo_003.jpg

この道を挟んで向かい側になる梨畑にヤギが飼われています。


2012.11.10_ringo_001.jpg

リンゴを物色中の家内です。 あれ? リンゴの実が全然写ってないぞ!? (^^;


2012.11.10_ringo_002.jpg

1kg 750円だというので、そのあたりを狙った収穫。
因みに、ほぼピッタリでした。


そして最後に本日のメインだったりするヤギとご対面。
夜散歩だと柵越しでしたが、今日は中に入って直接さわらせて頂きました。
リンゴ園の奥さんの話だと
「 旦那がヤギ好きでね、親子のヤギを貰って来たんですよ! 」


子ヤギ君? ちゃん? オスだかメスだか聞くの忘れた。。。

2012.11.10_yagi_003.jpg

さすがに最初は警戒しているようですが


2012.11.10_yagi_004.jpg

すぐに近寄って来てくれました。


2012.11.10_yagi_005.jpg

2012.11.10_yagi_002.jpg

すると、あとはもうデレデレ状態で うはぁ可愛い!



母ヤギは何処ぞ?

2012.11.10_yagi_006.jpg

あ、いたいた、小屋の反対側で うつらうつら してました。

ヤギって意外と人間っぽい顔してると思いませんか?
身近にこんな顔のおばちゃんがいたような気がするんだけど。。。


帰りはいつもの自販機で缶コーヒーを買って、いつもの公園に立ち寄り小休止。
陽もだいぶ傾いてベンチに座っていると少し寒くなってきました。

オシッコしたくなってきたから早く帰ろう!

と、帰路を急いでいたのですが・・・。




2012.11.10 昼散歩
posted by 氷吉 at 00:59| 神奈川 ☀| Comment(0) | 昼散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月09日

極甘! 絶品な柿 11/8 夜散歩 其の二



田んぼから折り返して駅方面の公園に向かう途中でフレンチブルのコロンちゃんが待っていてくれました。

お母さんにリードを離してもらうと、ぼく目掛けて一直線に走ってくる姿はもう可愛いの一言!

あれっ? ぼく目掛けて、、、じゃなかった・・・。

家内目掛けて一直線でした。 (^^;

そして帰りがけ、コロンちゃんのお宅の庭になっている柿を頂いちゃいました。

これがもう売ってる柿なんて比べ物にならないくらい甘いのです!

生の柿の実であるにもかかわらず、それはもう干し柿の甘さ。

買ってきた柿を 「 甘い 甘い 」 と言って食べていたのは何んだったんだろ?

ってくらいの甘さでびっくりです。


2012.11.06_kaki_001.jpg

コロンちゃんのお母さん、とっても美味しい柿をありがとう御座いました!




2012.11.08 夜散歩
ラベル: フレンチブル
posted by 氷吉 at 01:26| 神奈川 | Comment(0) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする