今にも雨が降り出しそうな空模様。
雨雲レーダーの予想を見ても19時過ぎあたりから薄い雨雲が掛かって来そうです。
でも、ちょっと遊歩道のビワの花を再び見たくて傘を持参で歩いて来ました。
当然寒いだろうと、いつもの様に着込んで外に出たら、昨日と打って変わって暖かく、
適度な湿度も手伝ってか、何だか凄く気持ちいい陽気です。
暖かいと言っても、昨日と比べてのこと。
気温は11℃くらいです。
いつもの様に 神社の坂道を下り、田んぼの農道から遊歩道に入って暫くすると
「 あ、降って来たよ! いまポツンって当たった! 」
と、家内の声。
ハンドライトの光の中にも雨のスジが見え始めました。
まだ大丈夫だろうと思いながら歩いていると、ものの数分できわどい降りになって
やっぱり傘の出番がやって来ます。
シトシト程度のまったく嫌味のない雨。
嫌味の無い雨って変な言い回しだけどホントそんな感じです。
で、ビワの花の所までやって来ました。
んー、先週の土曜に見た時とほとんど変わらず。
何枚か写真も撮ったけど、土曜のものと全く変わり映えなしです。
なので、先日撮っていた 「 これヒサカキ? 」 な写真です。
ヒサカキはご存知の通り、神事や祭礼の際に玉串として捧げますよね。
聞くところによると、神事と仏事でサカキとヒサカキの使い分けをする地方も
あるそうで 神事にはサカキ、仏事にはヒサカキとするそうです。
玉串が出たついでに与太話。
仕事柄この玉串には縁があって、年に一度 11月8日の「 ふいご祭り 」 の時にボイラー室の神棚の下に祭壇を設け、神社からお越し頂いた神主さんに祝詞(のりと)をあげて貰い玉串を捧げて安全祈願をします。
しかし、景気が後退し始めたある時から神主さんの横にラジカセが置かれそこから祝詞があげられています。
何も事情を知らない参列者は当然 「 えっ? 」 となった訳ですが、どうやら経費節減の策でこんなコースがあるらしいのです。
通常コース 「 神主 & 生祝詞 」
節約コース 「 神主 & 録音祝詞 」
超節約コース 「 祝詞録音テープ貸し出し 」
これ冗談だと思ってたのですが、そのうち神主不在でテープの祝詞だけになり、次の年には祝詞のテープさえ無くなり形だけの ふいご祭り になりました。
経費削減というのは、先ずこういう所から仕分けされてしまうものなのですね。
ふいご祭りになると、老齢の職人さん達が皆口を揃えて言います。
「 昔は仕事を早めに切り上げて盛大に一杯やったんだけどなぁ 」
あと数年もするとこう変わってしまうのでしょうか。
「 昔は仕事を早めに切り上げて盛大に一杯やったらしいよ? 」
閑話休題
これ、ヒサカキ? なのです。
んー、花はヒサカキのようだけど、葉っぱが違うし・・・、
もっとも、春先に咲くヒサカキの花がこの11月に咲いてる訳がありません。
で、調べていたら判明しました。
ハマヒサカキと言うのだそうです。
枝いっぱいに小さな白い花がビッシリと並んで綺麗ですね。
匂いもヒサカキほど気になりません。
確か前にも書いた記憶があるけど、ヒサカキの花の 「 におい 」 を漢字で書くと
「 匂い (におい) 」 じゃ無くて 「 臭い (におい) 」なのです。
ヒサカキの 花の臭いは臭い! ( 花の におい は くさい! )
ぼくは、あの独特な臭い(におい)を「 浄化槽 」 のそれとそっくりだと思います。
んー、あとガス臭い(くさい)感じもするなぁ。
ともあれ、ヒサカキは絶対にイイ香りではありません。。。
なんか纏まらなくなってしまったのでこのへんでオヤスミなさい。
2012.11.29 夜散歩