2012年09月30日

何故か落ち着く場所 9/30



午後から台風が接近するとのこと。
夜の散歩は無理そうなので久しぶりの昼散歩。

2012.09.29_kishida_kajuen_001.jpg

2012.09.29_kishida_kajuen_002.jpg

2012.09.29_kishida_kajuen_003.jpg

ブラックベリーのジェラートを買って歩きながら食べたのは奇しくも丁度1年前
ヨタヨタだけどまだちょび君が田んぼまで歩けていたあの頃でした。




2012.09.30 昼散歩
posted by 氷吉 at 23:43| 神奈川 ☔| Comment(0) | 昼散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月29日

まだまだ続く秋のひまわり 9/29



今日は少し蒸し暑い陽気でしたね。
しかし、流石に残暑もどこかへ過ぎ去り、朝晩は肌寒い日も多くなりました。
彼岸花が見頃を迎えるのもこの時期です。

そんな中、いつも立ち寄る公園に シロタエヒマワリ(大雪山)が咲いています。
ヒマワリと言えば 『 夏の花 』 のイメージが強いのですが、100種類以上もあると
開花時期もいろいろあり、このヒマワリはこれから10月にかけて見頃は続きます。


2012.09.29_shirotae__himawari001.jpg

15〜20cmほどの花を咲かせます。


2012.09.29_shirotae__himawari002.jpg

全身うどんこ病のようなシロタエヒマワリの特徴でもある密生する白毛。
光の加減で銀色に輝いて見える事から 『 銀葉ひまわり 』 と呼ばれる事も。

明日の台風で倒れてしまわなければ良いのですが・・・。




2012.09.29 夜散歩
posted by 氷吉 at 23:42| 神奈川 ☁| Comment(0) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月26日

ジンジャー・リリー 9/26



8月頃から咲き出したジンジャー・リリー。

観賞用のショウガの花です。

よく田んぼの日記に出てくる、農家のおばちゃんちの畑の脇に植えてあり
夏からこの時期にかけて、スッキリと甘い芳香を辺り一面に放つので
夜散歩の楽しみの一つだったりする訳です。

観賞用のジンジャーには多種多様なものがあり、その中でもこのリリーの葉は
食用ショウガの葉をそのまま巨大化したような形をしています。

別名がいろいろあって
「 花ジンジャー 」、「 花生姜 」、「 ヘディキウム 」、「 コロナリウム 」、
中でも「花縮砂(はなしゅくしゃ)」と呼ばれる通り漢方薬にも使われるそうです。



2012.09.26_ginger_lily_001.jpg

背丈は1m50cm以上になり、花も一番幅の広いところでは20cm近くありました。


2012.09.26_ginger_lily_002.jpg

花弁(はなびら)は3枚、下に細く見えるものは、花弁が丸まっているのではなく
雄しべが弁化したものです。


2012.09.26_ginger_lily_003.jpg

外から見える蕊(しべ)は一本。 先端に雄しべの葯(花粉が出来るところ)があり
そのまた先っちょに雌しべの柱頭が見えます。


弁化した雄しべにしろ、外見上一本に見える蕊は何故その形になったんだろう。

花のつくりって、考えると面白いですね。




2012.09.26 夜散歩
posted by 氷吉 at 23:58| 神奈川 ☁| Comment(0) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月23日

すっかり秋の陽気 9/23



朝から降り続いた冷たい雨。

夜散歩に出掛ける頃には止み始めていました。


「 雨止んだよ? 行く? 」

「 じゃ、駅の公園まで 」

「 外、寒いよ? 」

「 コロンちゃん来るかな? 」

「 んー、どうかなぁ? 居たらイイね! 」


歩き出すと、湿った北風の冷たさが妙に気持ちよく感じます。


「 もう一周しようか? 」

「 うん、いいよ 」


再び公園に立ち寄ると、花壇のサルビアの花の上で

オンブバッタが何か言いたげにこちらを見ていました。

2012.09.23_onnbubatta_001.jpg

「 え? また来たの? 」



長かった残暑も終わり、やっと秋の陽気がやって来ましたね。

2012.09.23_komurasaki_001.jpg

小紫が色付き始めると・・・


2012.09.23_nira_001.jpg

ニラの花はそろそろ終わりの頃になります。




2012.09.23 夜散歩
posted by 氷吉 at 23:01| 神奈川 ☔| Comment(0) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月22日

オーこれは Good! 9/21



秋のお彼岸。

今年の秋彼岸は、22日の中日を挟んで前後3日間。
9月19日(水)の彼岸入り 〜 9月25日(火)の彼岸明けまでとなっています。
毎年、土日に行っていたお墓参りを今年はたまたま休みだったぼくに合わせて、
家内も休暇を取り平日の今日大庭台墓園まで行って来ました。

平日なので空いているかと思きや、期間中の土日のように車の身動きが取れないとか、停める場所に苦労する程では無いにしろ結構な混み具合。

公園墓地のような所なので、草を刈ったり周囲の掃除をする必要はなく、常に綺麗に整備されていますが、当然墓石の清掃まではしてくれません。
今回は車に放り込んであったマルチクリーナーをスプレーして磨いてみました。
墓石は云わば 「 故人や先祖様の顔 」 ですよね。 綺麗にしなくちゃ!と。

ん〜、だけどさ。。。

「いくら墓石とは言え、顔に艶出しクリーナーをぶっ掛けられて果たして喜んでいるのかな?」

と思いながらも、ピカピカに磨き上げられた墓石を見て自己満足。(笑)



お墓参りを済ませた帰りは江の島で寄り道&お昼ご飯。

平日の江の島は空いててイイね。
岩屋へ下りる階段手前の食事処、えーと名前忘れた・・・で、生しらす丼。
漁期になると、片瀬から島内いたる食事処でこの生しらすを名物として扱う訳ですが
ぼく達はいつもココ。その理由は付け合せの小鉢。
この小鉢、玉ねぎとイカの和え物で妙に美味しいんです。
これ書きながらも、口の中に唾液がジュワっとくる程のお気に入り。
ここで、写真でも出てくるかと思いきや、ありませーん。
お腹空いてそれどころじゃ無かったのです・・・(^^;



満腹になったお腹を抱えながら帰りは江の龍さんへ。
ちょび君が亡くなった翌日以降ご無沙汰してました。
その日は店長さんの出勤時間よりもだいぶ前に寄ってしまったので、妹さんとはお話出来ましたが店長さんとはちょび君没後今日が初めてになります。

ちょび君の思い出話に花を咲かせながら 「 今日はお墓参りに行った帰りなんですよ 」 なんて話をしていたら、偶然にも店長さんのお宅も同じ墓園で区画も近くと言う事でびっくり。
しかし、何気ないこの話題から店内爆笑の渦に突入しちゃったのです。
詳しく書くとちょっと失礼になるかも知れないので少しだけ。(^^;

実はこれも店長さんのお人柄のなすところなんです。
その時、店長さんの話を聞きながら、妹さんとぼくの頭の中に 「 あるまったく同じシチュエーション 」 が浮かんでいて更に爆笑。。。
ぼくはその店長さんのお人柄で、ちょび君が亡くなった後に大変救われたのは以前の日記で書かせて頂きましたが似たような話だった訳です。 これ漫才のネタにしても良いくらい笑わせて貰いました。 (^^v
更に帰り際 「 ちょび君へ 」 と、お心遣いも頂き、本当にいつもありがとう御座います。



江の龍さんのブログで紹介されていたGood!な商品。
なんでも外国の方が都合5袋も買っていかれたそうです。
ぼく達も1袋買って帰りの車の中で食べてみたのですが、流石に5袋はあれですけど
責めてあと1袋買ってくれば良かったと後悔・・・(^^;

2012.09.21_cheese_ebisen_001.jpg

2012.09.21_cheese_ebisen_002.jpg

帰りの車で食べ始めてしまった都合で6枚しか見えませんが11枚入りです。
写真を撮る前に危うく全部食べてしまうところでした。




2012.09.21 江の島
posted by 氷吉 at 01:25| 神奈川 ☀| Comment(0) | 江の島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月17日

天国のちょび君へ



ちょび君が息を引き取ってから今夜で丁度 1ヶ月。

お骨はまだベッドの上です。

あの時と同じように、まだスヤスヤと眠っています。

いつもちょび君に水を飲ませる時間になると、容器の水を新しいものと汲み換えます。

そして、あの日までと同じように、寝ているちょび君を抱き起こし、膝の上に座らせ
二人羽織の格好で胸と頭を支えながら水を飲む介助をします。

当たり前の話ですが、ちょび君の肉体はもうありません。

ただ、どうしてもその時になると、ちょび君の重さと温もりが膝と腕に蘇って
仕方がないのです。




http://www.youtube.com/watch?v=zt4lPgZkrBU


画面の中のちょび君と、ぼく達が笑顔で向かい合えるまで
もう少し時間が掛かりそうです。




2012.09.17 天国のちょび君へ
posted by 氷吉 at 21:18| 神奈川 ☀| Comment(0) | 愛犬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月16日

もうすぐお彼岸ですね 9/16 夜散歩



「 ぼた餅 」 と 「 おはぎ 」

どちらもお彼岸が近くなると、和菓子屋さんや団子屋さんの店頭に並び始めます。

勿論、スーパーでも見掛けます。

でも、透明なプラスチックの惣菜容器に入っているその姿は何か味気なく感じてしまいますよね。

敢えて惣菜容器と書いたけど、あの容器の事を 「 フードパック 」 というそうです。

そう書くと、季節ものには余計に似合わないような気がするのはぼくだけなのなか?

やっぱり、和菓子屋さんや団子屋さんで包んでくれる、あの緑色や紫色の紙の包装紙がいいのです。

なんか 「 ほっ 」 とするというか。


「 ぼた餅 」 と 「 おはぎ 」


なにが違うかという、実はどちらも同じもので、元々は 「 ぼた餅 」 だったりします。

でも、地方や人によっては、こし餡が 「 おはぎ 」 、つぶ餡が 「 ぼたもち 」 、

またその逆も然り。

餅となる米の潰し方で名前を分けたり、餡子か黄粉で違ったりもするそうです。


でも、ぼくが思うに

春のお彼岸で食べるのが 「 ぼたもち 」 、秋のお彼岸のそれが 「 おはぎ 」 。

漢字で書くと 「 牡丹餅 」 「 お萩 」。

春に咲く 「 牡丹 」 、秋に咲く 「 萩 」。

作り方はどうあれ、この方が季節感があっていいですよね。


2012.09.16_hagi_001.jpg

2012.09.16_hagi_002.jpg

この時期、夜散歩の途中に咲いている萩の花。

今年もお彼岸の頃に合わせて満開となりそうです。


去年までは、この萩の花の写真を撮るぼくの事を

ちょび君と家内が呆れた顔しながら待っていたっけ。。。




2012.09.16 夜散歩
posted by 氷吉 at 23:57| 神奈川 ☀| Comment(0) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月15日

豪華ディナーのナガコガネグモ 9/14 夜散歩



今夜の散歩も田んぼ方面に向かいます。

遊歩道を歩いていると、また家内が何か見付けました。

「 ねえ、ねえ、これ! 何か食べてる! 」

近寄って見ると、ナガコガネグモが豪華ディナーの真っ最中。

バッタを食べ終えたナガコガネちゃん、今度は小型のセミにかぶり付いています。

2012.09.14_ngakogane_gumo_001.jpg

2012.09.14_ngakogane_gumo_002.jpg

メインディッシュが二品とはナント贅沢なヤツ。

それからバッタをよく見ると、体外消化で溶かされた様子が分かりますね。

因みに、セミもバッタも体長40ミリ程です。

セミの翅が茶色っぽく見えますが、アブラゼミにしては小さ過ぎるし何でしょう?



下の写真は途中の自販機の照明に寄っていたクワガタです。

ジュースを買ったら取り出し口に落ちる振動にびっくりしたらしく

ブーン! と翅を広げて逃げ出し何を勘違いしたのか家内の服に飛びついて来ました。

2012.09.14_kuwagata_001.jpg

家内曰く、「 大木と間違えられちゃったのかなぁ・・・ 」(爆笑)




2012.09.14 夜散歩
posted by 氷吉 at 00:08| 神奈川 ☀| Comment(2) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月13日

田んぼの用水路にカワシジミ 9/12 夜散歩



今夜は一週間ぶりに田んぼ方面へ。

先日歩いた時には、まだ青い稲穂が目立っていたけど

今夜見ると結構色付いて来ています。

もうこうなると早いですね。

2012.09.12_inaho_001.jpg

稲刈りはいつ頃するんだろう? 用水路にまだ水を引いているからもう暫く先かな?


なんて用水路を覗き込んでいたら、カワシジミの貝殻が無数にありました。

中には生きているカワシジミも混ざっています。


2012.09.12_kawa_shizimi_001.jpg


そう言えば、田んぼに付き物のザリガニをもう何年も見ていません。

ぼくが小中学生の頃は近所の田んぼや用水路に必ずいたけど

どこに行っちゃったんでしょうね?

そうそう、当時ザリガニは 「 飼う 」 んじゃなくて釣りのエサにしていました。

何のエサかと言うと、タコ釣りのエサです。

釣り場は、江の島の白灯堤防。

みんなアジや小鯛、豚の脂身、カニとか擬似餌を使って釣ってたけど

タコの大好物が伊勢海老だと知ったぼくは

「 じゃ、マッカチン(アメリカザリガニ)使ったらもっと釣れるかも? 」

と、試しにやったらコレ周囲の大人達が羨ましがるほど釣っちゃったんです。

それに味を占め、毎週通って常連から付けられたあだ名が

タコ坊主

そのまんまです。(笑)

中には 「 おい、タコ坊主!ザリガニ獲って来たら買うから頼むぞ! 」なんて

言われるほど釣れたエサがこのザリガニ。

仕掛は 「 タコテンヤ 」 と言って、太いピアノ線の先をグラインダーで鋭く研磨した針を

カマボコの板や竹の板にくくり付けたお手製。

タコテンヤってこんな代物です


仕掛けは自作、エサ代もタダ、となると掛かる費用は電車賃のみ。

しかし、それもザリガニを獲ってくれば大人達が買ってくれたのでほぼペイです。

買ってくれると言っても微々たる金額で、3匹で100円くれる大人もいれば

10匹で100円なんて足元を見る大人もいます。

今思うと(いや、当時も思ってたけど)セコイなぁなんて・・・(笑)

けれど当時大人達の 「 子供を見る目 」 は皆しっかりしていて

「 坊主、今日は幾ら儲かった? ならおじさんはお金じゃなくオニギリだな 」

って、ザリガニとオニギリやジュースの物々交換になります。



しかし、毎週毎週、夏休みになったら3日と置かず江の島へ釣りに行っていた

ぼくにある日転機が訪れることになりました。

もうホント行く度に釣ってくれば、家族も(釣ってくる本人も)

いい加減タコに飽きてしまい、親から 「 タコ釣り禁止 」 発令・・・。

おまけにザリガニで稼いだお金を入れていた貯金箱も見つかってしまい大目玉!

親が言うに 「 電車賃もあげてないのに毎週毎週へんだと思った 」 と。

そこ言うなら、もっと早く気付けよ!(笑)



おっと、話しが夜散歩からだいぶ脱線したけど

たまにはこんなのもいいかな?なんてね。(^^;




2012.09.12 夜散歩
posted by 氷吉 at 00:17| 神奈川 ☁| Comment(0) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月11日

のら子猫 9/11 夜散歩



先日の夜散歩のこと。

畑に6匹のノラ子猫が遊んでいるところに遭遇。

昨日は見えなかったけど、今夜再び見つけました。

ご近所の方の話だと、春頃からいるらしいので生後5〜6ヶ月位でしょうか。

6匹もいると性格もまったくバラバラ。

この子が一番人懐っこいようで立ち止まると

すぐ近くまでやって来てゴロンゴロンし始めます。

2012.09.11_nora_koneko_002.jpg

2012.09.11_nora_koneko_001.jpg

また明日ね、バイバイ!




2012.09.11 夜散歩
posted by 氷吉 at 23:03| 神奈川 ☀| Comment(0) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする