■ 体重 11.5kg
■ 排泄
・オシッコ 深夜 3回、朝 1回、昼 2回、夕方 1回、病院で圧迫(220ml)、(総量 約477ml)
・ウンチ 昼 1回、夜 2回 (総量 101g)
色、匂い、ともに特に問題なし。
ウンチは伏せた体勢のまま、肛門を綿棒で軽く刺激して
便意を促し排泄。
■ 食事
朝 普段通り完食。
夜 いつもの量を完食。
■ 備考
ガレージでオシッコをさせる時に、前脚に普通の散歩用ハーネス、
お腹の後方にタオルの簡易ハーネスで吊るように支え、
ようやく立っていられる状態。
室内歩行も、お腹と腰を手で支えながら辛うじて数歩。
首を自力で支える事が出来ず。
抱くとまるで生まれたばかりで首の座っていない赤ん坊のよう。
水を飲む時、容器の水に鼻まで突っ込んで溺れてしまうので
頭を軽く支える事が必要。
床ずれの傷はほぼ完治。
横向きに寝た状態から、自分で身動きが取れないので
擦れ防止のカット綿&包帯は意味をなさないので中止。
膿皮症の処方薬を変更して正味18日。
こちらの薬で効果のある膿皮症は順調に治癒が進んでいる様子。
再発したものに以前処方されていた外用薬を塗布して4日、
炎症の広がりは無いものの、状態は現状維持といったところ。
頻尿で膀胱炎の疑いがあるのと、再発した膿胞の件で本日受診。
尿検では特に膀胱炎の所見は無し。
頻尿も特に心配するほどではないと言うが・・・。
新たに再発した炎症について、膿ではなく「脂肪のようなもの」らしい。
今のところ取り敢えず、外用薬の塗布で様子をみるとの事。
今日も非常に涼しい陽気だった所為か、
この時間までの排尿量が多目。
2012.07.21 ちょびメモ