2012年07月15日

ちょびメモ 7/15



■ 体重 11.5kg

■ 排泄
・オシッコ 深夜 2回、早朝 1回、朝昼 各1回、夕 2回、病院で圧迫(240ml)、夜 1回 (総量 約450ml)
   
・ウンチ 昼 1回、夜 1回 (総量 126g)

色、匂い、ともに特に問題なし。
ウンチは伏せた体勢のまま、肛門を綿棒で軽く刺激して
便意を促し排泄。

■ 食事
朝 普段通り完食。
夜 いつもの量を完食。自力で首を支える事が困難で食べ難そう。

■ 備考
ガレージでオシッコをさせる時に、前脚に普通の散歩用ハーネス、お腹の後方にタオルの簡易ハーネスで吊るように支え、辛うじて立っていられる状態。
屋外へ連れ出す事は、足を地面に擦ってしまう為、ほぼ不可能になってしまいました。


床ずれの傷はほぼ完治。
擦れ防止のためクッション代わりのカット綿は継続使用。


膿皮症の処方薬を変更して正味13日。
本日夕方通院。膿皮症の状態はまだ完治とまでは行かず投薬続行。
排尿困難の為、プレドニゾロンも続行。
(膀胱括約筋を緩める作用も期待できるのでオシッコが出やすくなる)

ラリキシン  250mg 朝晩 各1錠
プレドニゾロン 5mg 朝晩 各1/2錠


シャンプー実施。


2012.07.15_chobi_001.jpg

お疲れさま。




2012.07.15 ちょびメモ
posted by 氷吉 at 23:26| 神奈川 ☁| Comment(0) | 愛犬介護記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
                                      
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。