2010年01月30日

夕日を呑み込んだ大波



100130_yuuyake_001.jpg

遊歩道からの夕焼け。

まるで大波の下に太陽があるようでもの凄く幻想的な瞬間でした。




.......
ラベル:夕焼け 夕日
posted by 氷吉 at 23:15| Comment(0) | 昼散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月29日

クリスマスローズの蕾



花金! 花の金曜日!

ん〜、久し振りにこの言葉を使ったけど『花金(はなきん)』これ現在は死語になってしまったのかな?

意味合いとしては『花金』よりも『華金』のほうが似合っていると思うけど、どうなんだろう。。。

で、ちょっと調べてみたらこれは『花金』が正解らしいですね。

----------------------------------------------------------------
花金とは「花の金曜日」の略で、金曜日の晩に遊んで(飲み歩いて)楽しむことを意味する。
これは週休二日制の導入により、土曜休日の企業が増えたことで、休日前の金曜の晩は遊びまわる風潮が出来たことから生まれた言葉である。
ただし、バブル時代が終わるとともにサラリーマンにこうしたゆとりがなくなり、花金も死語となっていく。

出典「日本俗語辞典」 http://zokugo-dict.com/26ha/hanakin.htm
----------------------------------------------------------------

おー、やっぱり死語と化していた!w


クダラナイ前置きはさて置き、夜散歩から帰宅して家の花壇を見ると先日ネタにしたクリスマスローズの原種の蕾が開いていました。


100129_christmasrose_001.jpg

100129_christmasrose_002.jpg

いまのところこの二つだけ。

原種といっても色々と種類があるらしく、これは何という種類なのでしょう。


本日の夜散歩気温 8℃ 晴れ




.....

posted by 氷吉 at 23:59| Comment(2) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月24日

琵琶の結実



日当りの良い場所に植えてある琵琶の木。


100124_biwa_001.jpg
花の頃もそろそろ終わり結実し始めていました。
上の写真は既に幼果の状態ですが、ここに至るまでが琵琶は他の果実と
ちょっと違って面白いのです。


100124_biwa_002.jpg 100124_biwa_003.jpg
花びらが落ちてしまうと後に残った5枚のガクが閉じて実の形になります。
と言うことは琵琶の実の皮にあたる部分って実はガクの表面だったんですね。

暖かくなるまでこの幼果の状態から成長せず、あたかもこのまま冬眠しているように見えます。

これからしばらくすると春の陽気に誘われて緑色〜黄色、そして橙色へと実の大きさと共に変化していきます。

食べられるくらいに熟すまで約5ヶ月か長いなぁ・・・。




.......
posted by 氷吉 at 15:25| Comment(0) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

午前中散歩



雲ひとつない晴天!

やっぱり明るい空の下は気持ちいいよなぁ。

夜散歩と同じコース、遊歩道を目指し午前9時過ぎからブラブラと3時間の昼散歩。


100124_tanbo_001.jpg
いつもの農道と手前にホトケノザ。
トタンの囲いの中には稲刈りのあとに使う竹竿が仕舞ってあるようです。


100124_tanbo_002.jpg
どっちを見ても青空ばかり。
遊歩道へ上がると日差しが眩しくて眩しくて・・・。


100124_tanpopo_001.jpg
田んぼの畔にタンポポが咲いていました。
ロゼットから直接咲いているように見えるほど極端に花柄が
短く1cm程度しかありません。


100124_karugamo_001.jpg
一生懸命に川底をついばんでいるカルガモ。
何か美味しいものでも見つけたのでしょうか?


100124_chobi_001.jpg 100124_chobi_002.jpg
そのカルガモを興味深々で眺めているチョビ君。
美味しいものって何よ?




.......
posted by 氷吉 at 15:24| Comment(0) | 昼散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月23日

梅の花が開いた! ん?6枚の花弁?



夜散歩からの帰り道、もう自宅が目の前という所で梅の花が開いているのに気が付きました。

遊歩道へ向かう途中に幾らでも梅の木はあるのですが、みんなまだ花芽の状態なので「いつ咲くかな?」なんて家内と話していたからまさに灯台元暗し・・・(^^;


100123_ume_001.jpg
開きたくてウズウズしている蕾ばかり。

で、枝に付いた花をよく見ていたら花弁が6枚付いているものがあります。


100123_ume_002.jpg 100123_ume_003.jpg
左は5枚で右が6枚の花弁、同じ木です。
ざっと見渡したら開いている花の1/5ほどが6枚花弁でした。
ちょっと調べてみたら結構あるようですね。


100123_ume_004.jpg
近くに植えてある別の梅の木。


100123_ume_005.jpg 100123_ume_006.jpg
開いている花は少ないのですが、こっちはどれも花弁は5枚。
種類によって6枚の花弁が出やすいものがあるのでしょうか。




.......
posted by 氷吉 at 23:58| Comment(4) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おっと!支那連翹(シナレンギョウ)



さあ週末!今夜も家内とワンコに連れられて遊歩道へ向け定刻に出発しました。

ぶらぶらと歩きながら家内と他愛もない話をしていたら

「そうそう、昼間見たらあそこのレンギョウがもう咲いてたよ!」

と言うので、帰り道の途中にちょっと覗いて来ました。


100123_shinarengyou_001.jpg
「シナレンギョウ」、花芽ばかりの枝に黄色い花がひとつ。

この株、確か去年の日記でも書いたと思い確認したら3月15日付けでした。

その時の写真を見るとまだ蕾の状態が殆どで咲いている花は少数。
http://zzzaodon.seesaa.net/article/115707177.html

現在まだ1月の終盤な訳ですが思わずフライングで咲いてしまったようですね。

まだまだ寒い日が続くのですが、これから日を追うごとに色々な花が開くので夜散歩の楽しみが増えていく訳です。


本日の夜散歩気温 4℃ 晴れ




.......
posted by 氷吉 at 23:57| Comment(0) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月17日

ボケにあらず草木瓜(クサボケ)



本日はダブルヘッダーな散歩。

夜散歩は夕食後の定刻に出発。

遊歩道へは午前中に行ったので短縮コースの公園へ直接向かいました。


いつだったか?「気の早いボケ」とかいうタイトルで書いた気がするけど、これ調べてみたら「草木瓜(クサボケ)」でした。
確かにその実の表面に縦の筋は見られず、比較的つるつるしていたような気がします。


100117_boke_001.jpg


100117_boke_002.jpg
「ボケた木瓜」なわけじゃなくて、草木瓜は「寒木瓜」とも呼ばれるように
この時期に花が咲いてもイイんです。


本日の夜散歩気温 3℃ 晴れ 雲多し




.......
posted by 氷吉 at 21:51| Comment(0) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

犬のキンタマ



今日は久し振りに明るい道を散歩。

午前中のお日様の下いいですね。

やっぱり寒いけど、夜散歩と違ってお日様の光が当たるから気持ちいいですよ。

9時頃に家内とワンコと一緒に、いつもの遊歩道へ向かいます。

遊歩道に続く農道の用水路。

農道のアスファルトと田んぼの畔の間の土を掘ってあるそれ。

勿論、この時期に水は通っていません。

その代わり、寒さに強い草がかなり茂っています。

家内がなんの気なしにその用水路を覗きこむと

「テントウ虫!」


100117_nanahoshitentou_001.jpg
何を勘違いしたのか?もう活動を始めちゃいました。
この時期のナナホシテントウは、瓦礫や石や落ち葉の下で越冬のため
じっとしている筈ですが。。。


100117_noborogiku_001.jpg
反対側の畔にはノボロギクの綿帽子。


100117_hotokenoza_001.jpg
そうそう、春の七草はとっくに過ぎてしまいましたがホトケノザ。
でもこれ春の七草で言うホトケノザとは違うんですよね。
七草のそれはキク科の「コオニタビラコ」の事をさしていて、
写真のホトケノザはシソ科になります。


100117_ooinunofuguri_001.jpg
そのホトケノザと一緒になって咲いている大きな犬の金玉!
ん?
じゃなくて「オオイヌノフグリ」、毎年スミマセン・・・(^^;




2010.01.17 昼散歩
posted by 氷吉 at 21:51| Comment(2) | 昼散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月11日

クリスマスローズの原種に蕾



4連休(金曜は休暇)の最終日、生憎の曇り空となってしまいました。

一日を通して気温も上がらず、鼻をすする回数ばかり増えてしまい風邪でも引いたかなぁ?と思う程です。。。


本日も夕飯を済ませた定刻に寒空の下を夜散歩へ出発。

あまりの寒さにネタ拾いも忘れ、さっさと帰宅。(^^;

何も無いっていうのも寂しいので庭の花壇ネタをひとつ。


以前、散歩途中で知り合った方から頂いたクリスマスローズの原種なのですが

「花が咲くか分からないけど葉が面白いかたちになるからそれなりに楽しめるよ」

と言うことで、数株譲って頂いた中のいくつかが蕾を持ち始めました。


100110_christmasrose_001.jpg


100110_christmasrose_002.jpg

時間があれば開花の様子を記事にしたいと思います。


本日の夜散歩気温 6℃ 曇り




.......
posted by 氷吉 at 22:35| Comment(0) | 夜散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月10日

いいもの見つけた! 京伏見の酒米飴



江の島にある駄菓子屋さん。

お店の存在を知ってはいたものの、なんとなく見過ごしていた駄菓子屋さん。

弁天橋を渡ってすぐ右手、アイランドスパ別館の奥に位置する本当に小さい店構えな『江の龍』。

駄菓子屋と言っても、扱っている商品は子供相手に商売をするそれとはちょっと趣が違います。

自分がイメージする駄菓子屋とは、子供の頃に10円、20円、を握り締め夢ワクワクで通ったお世辞にも綺麗とは言えない店。

『○○商店』とか、『××堂』とか、何れも小学校の近所にあって文房具屋を兼ねた駄菓子屋ですが、この『江の龍』という駄菓子屋さんは江の島をモチーフとした駄菓子や「昔懐かしい小洒落た駄菓子」を扱っているお店です。

アイランドスパの別館にテナントとして入っている為でしょうか、自ずと商品単価もそれなりに高目な大人相手の駄菓子屋さん。

本当に気紛れで寄ってみました。

小股歩で4〜5歩も歩くと店の一番奥に辿り付くという可愛らしい店構えの中を所狭しとしかし上品な陳列で駄菓子達が並んでいます。

その中でちょっと気になったのがこれ。


100110_ame_001.jpg
京伏見の『酒米飴』


100110_ame_002.jpg
舐めてみると上品な甘酒の味がします。
上品と言っても薄味ではなくしっかりとした風味がくち一杯に広がり
ほっとした気分にさせてくれる飴です。


100110_ame_003.jpg
冬季限定製造。
近い内にまた仕入れにいかないとイケマセン・・・。


因みに『江の龍』さんのHPはこちら。

http://enoryu.com/




2010.01.08 江の島
posted by 氷吉 at 23:59| Comment(0) | 江の島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする