4月30日 夜散歩 其の二
散歩から帰宅すると、自宅横の放置花壇に植えてあるムラサキハナナの葉っぱに悪戯書きがされているのを見つけました。

ナメクジが這ったような跡?誰の仕業でしょうか?

葉っぱを光にあてて透かしてみると、文字通り犯人が浮かび上がります。

犯人捕獲!
自称:芸術家、本名:ナモグリバエの幼虫、通称:エカキムシ
写真は既にサナギになろうかという所ですが、葉潜蝿(ハモグリバエ)とも呼ばれるように、葉っぱの間に潜り込んで葉肉を食い荒らします。
たまたま家ではムラサキハナナの葉にいましたが、トマトやマメなどの作物への被害が多く、農家はもとより家庭菜園を楽しむ方々に忌み嫌われた存在です。
ここまで放置しといて言うのも恥ずかしいのですが、見つけたらその場でプチッと処置すべし!
.......