4月24日 夜散歩 其の一
農家のおばちゃんちの畑の一画にオオデマリの木が植えてあります。
道を歩いていると夜でも結構目立ので、小さな蕾の頃からずっと見てきました。

ここ数日で純白へと変身。


咲き始めはこんな綺麗なグリーンです。
花をよく見ると、雄べも雌べもありません。
こんなふうにシベを持たない花を「装飾花」と呼びます。
種子を実らせる事を知らない植物も中にはある訳です。
本日の夜散歩気温 12℃ 小雨 寒い・・・
.......
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。