4月8日 夜散歩 其の一
今日は散歩コースの公園で行われる狂犬病予防接種に行って来ました。
うちのワンコはこの予防接種が全然平気らしく、注射針が刺さっても暴れるどころか
全く鳴きもしないそうです。
家内が連れて行ってくれた訳ですが、集まったワンコ達にも色々な個性があるようで、
中には人間の子供と同じ様に注射を頑なに拒否するワンコもいるようです。
毎年その姿に皆で笑い転げるそうですが、今年もパピヨンが笑いのタネになったとか。
家内が一生懸命にその時の様子を話してくれるのですが、こればかりはその場で
見ていなけりゃ面白味が半分も伝わりません・・・。
今度は時間を裂いてでも一回は行ってみる価値がありそうです。(^^;
さて、今夜の散歩は公園コース。
予防接種の時に「今日は激しい運動とお風呂はダメ」と言われたそうなので
距離の短いこのコースにした訳です。
まるで人間の時とまるっきり同じですね。
公園に辿り付くと、昼間大勢の犬達が集まっていた関係でアチコチの匂いを
嗅ぎまくるワンコを家内に預け、オイラはいつもの花壇をチェック。
異常無し。(何がだか・・・笑)
帰り道、知人宅に寄ったら山椒の花が咲いていたので撮らせて頂きました。

山椒には、実は花弁が無いんですね。
蕾のように見える黄色いのは雄しべの「葯」だそうです。
ついでにちょっと調べたら、色々な所の説明に「山椒の雄しべは5本」と
あったのですが、この写真ではどう見ても6本写っているものがあります。
なんで???
以前、我が家の庭にも小さな山椒の木があったのですが、時期になると
必ずアゲハの幼虫が付くので葉は全滅するし、家内が気持ち悪がって
仕方がないので抜いてしまいました。
そうそう、山椒といえば薬味や調味料として色々な使い道がありますよね。
中でも自分は「花椒塩(フォアジョウエン)」と言うスパイスが大好きです。
粉山椒と塩をミックスしたもので、唐揚げに付けて食べると最高に美味!
ビールがいくらあっても足りません・・・(^^;
本日の夜散歩気温 17℃ 晴れ
.......